【五段階評価】
★★★★
【印象に残った言葉】
・悩む必要はない
・先手必勝
・何が好きか分からない、好きなものがないというような場合は、手当たり次第にやってみるということも大事です。
【感想】
どの分野にも当てはまるような書き方をされてて、自分がやっている分野に対して置き換えやすさが読んでいけば直ぐにわかる。
自己啓発というよりはより実践的な経験をもとに書いている為に、深く入った問題もしっかりと理論的に書かれているなと思うし、その都度自分が悩んだときに読む一冊だと思う。
【どんな人が読むべきか】
自分が狭い空間で過ごしているが世界を驚かせてやりたい。
今は十分な経験がない十分な知識がないという「頭でっかち」になってしまっている人たちがこの本を読んで読み終わったときに「よし、じゃあ今から何やる?」と直ぐに紙とメモを取り出して動き出せる。
そんな本になっている為にいまだに自分のやっていることがまだ抽象的、目標がない人、目標が大きいが何から始めたらいいか分からない人にお勧めの1冊。
最後まで読んで頂いて、とても嬉しいです。 ありがとうございます。LINE@「友だち追加」 お願いします(^^♪

=================
Twitterフォロー お願いします(^^)

=================